top of page
勝林院大改修記念事業
文化財特別公開

第3回文化財特別公開のお知らせ
勝林院の文化財調査委員会による調査研究の成果を発表展示します。
蔵書や法具、仏画などを、テーマごとに展示する企画展です。
令和4年秋の文化財特別公開は
「勝林院の仏画(1) 〜法要におけるご本尊〜」です。
かつて勝林院本堂で営まれていた様々な法要のなかで、御本尊として拝まれていた掛け軸を展示します。
会 場:勝林院本堂内
期 間:10月22日(土) 〜 30日(日)
時 間:9時〜16時30分
拝観料:600円(通常の拝観料および特別公開の拝観料を含む)
出 展:御懺法講本尊・両界曼荼羅・大般若十六善神・妙音天など
講 演:10月23日(日) 「勝林院胎内仏の修復について(仮)」八坂 寿史
10月30日(日) 「大原と勝林院(仮)」下坂 守
※新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、開催内容の変更または延期、中止となる可能性もあります。随時、勝林院公式SNSや当WEBページにて情報を更新しますので、ご来院の前にご確認ください。
魚山流 声明道場
法然上人二十五霊場 第二十一番札所
魚山大原寺 勝林院
bottom of page